2017-01-01から1年間の記事一覧

西国巡礼の地図

古くから親しまれている西国三十三所巡礼ですが、各寺院は、和歌山県、大阪府、奈良県、京都府、滋賀県、兵庫県、岐阜県の近畿と中部地方に点在しています。 また、西国番外札所も近畿地方と長野県に点在しています。 これらの寺院を巡礼する前には、西国三…

西国札所

台風も去り、秋が深まってくる今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか? こんな季節は、紅葉もかねてお寺参りをするのがいいですね。 西国三十三所は、徳道上人が閻魔大王から三十三の宝印を授かり、花山法皇が再興された三十三の寺院は、西国札所 WE…

台風が近づいてきています

今日は朝から雨が降り続いている。 選挙日なのに・・・ 天気予報によると、今日は一日中、雨が降り続くみたい。 明日は、台風21号が日本に接近してくる予定。 大きな被害にならなければいいのだけど。。。 みなさんも、お気をつけてお過ごしください。 日…

西国三十三所の散華

西国三十三所の寺院を参拝し、御朱印をいただくと、紙でできた花弁のようなものをもらえます。 これは、散華と言います。散華は、昔は紙ではなく本物の花びらだったそうで、仏を供養する時に散布していたそうです。 この散華は、もらったらどうしたらいいの…

西国三十三所の御朱印帳

最近は、ご朱印ガールと言われる人たちが沢山いますね。 私も、奈良県の三輪明神 大神神社へ行った時には、沢山の女性が御朱印をもらうために御朱印所前に並んでいました。 御朱印は、お寺用と神社用では分けた方がいいと言われています。 また、西国三十三…

西国三十三所巡礼の難所

信仰を確認し、より深めようと霊場に旅することを巡礼と言うそうです。西国三十三所の観音霊場をめぐる巡礼は、古くから沢山の人たちにより旅されています。そんな、西国三十三所をめぐる旅ですが、難所と呼ばれているお寺があります。西国三十三所の難所を…

はじめまして

やまちゃんです。 はじめてブログを書き込みます。 みなさん、よろしくお願いします。